Saturday, September 29, 2018

Yasuno gives BiOS Hot Topic Talk at SPIE Photonics West

私達の研究グループの安野が来年1月にサンフランシスコで開かれる国際会議 Photonics West / BiOS のプレナリーセッション(全員セッション)である BiOS Hot Topics において「マルチコントラスト OCT」を紹介します。

Photonics West / BiOS は 米光工学回(SPIE)が主催する世界最大の生体医用光学に関する学会です。BiOS Hot Topics セッションでは、生体医用光学の研究の最もホットなトピック8つを選び、それぞれの中心となる研究者がそれぞれの全体像を紹介するものです。

今回安野は、ホットな研究トピックとして、マルチコントラスト OCT/ Jones matrix OCT を紹介します。

詳細は SPIE/Photonics West のウェブサイトに掲載されています。

It is my honor to announce that Yasuno is going to give a plenary presentation at BiOS Hot Topic, SPIE Photonics West (San Francisco, January, 2019).

SPIE Photonics West / BiOS is the world largest conference conference of laser and biomedical optics. BiOS Hot Topic session is a plenary session, in which eight selected speakers introduce eight hottest topics in the year. Yasuno was designated to speak about recent activities on multi-functional optical coherence tomography.

The details of the session is available on  web-site of SPIE/Photonics West.


Publication: Pigment and flow imaging for posterior eye

Our colleague Shuichi Makita recently reported a new type of retinal optical coherence tomography (OCT), which visualizes the abnormality of retinal pigment epithelium (RPE) and vasculature in the eye. This OCT is referred to as ``pigment and flow imaging OCT'', or ``PAF-OCT'' in short. It uses a polarization diversity detection scheme to measure the polarization uniformity within the retina, and the polarization uniformity corresponds to the melanin distribution. In addition, the retinal flow is visualized by OCT angiography technique, simultaneously.

Since all optical fiber components are packed in a compact retinal scanner, it is good to use in an ophthalmic clinic. The PAF-OCT is, actually, now utilized in clinical investigation at Tokyo Medical University Ibaraki Medical Center. This compactness, easy operation and non-invasive ability to visualize the RPE and vascular abnormality make PAF-OCT a promising too for retinal diagnosis.

The details are reported in Biomedical Optics Express.

>>  Full length article (Open access)

S. Makita, T. Mino, T. Yamaguchi, M. Miura, S. Azuma, and Y. Yasuno, "Clinical prototype of pigment and flow imaging optical coherence tomography for posterior eye investigation," Biomed. Opt. Express 9, 4372–4389 (2018).

私達が新たに開発した網膜の色素・血流の三次元イメージング装置である「Pigment-and-flow Imaging Optical Coherence Tomography」 (PAF-OCT) について、米光学会の論文誌 Biomedical Optics Express に論文発表を行いました。この技術は、偏波分離検出メカニズムとOCTA(光断層干渉計アンギオグラフィー)技術を用いることにより、網膜内のメラニン色素の分布と血流の分布を三次元的に可視化するものです。これによって、外部からの外部からの薬剤の注入などを行わず、完全に非侵襲に網膜の色素上皮と循環系の異常を可視化することができます。

また、今回は発表した PAF-OCT 装置では、すべての機器コンポーネントをコンパクトな筐体(網膜スキャナー)の中に搭載することに成功しました。これにより、この装置は眼科医院などの臨床現場での安定稼働が可能になりました。実際に、現在この PAF-OCT 装置は東京医科大学茨城医療センター眼科で臨床試験を行っています。

PAF-OCT のもつこの安定性、容易な操作性、そして色素上皮と循環系の非侵襲可視化という機能は、加齢黄斑変性などの眼科疾患の検出に力を発揮すると考えられます。

この研究の詳細はアメリカ光学会の論文誌 Biomedical Optics Express に掲載されました。

>>  Full length article (Open access)

S. Makita, T. Mino, T. Yamaguchi, M. Miura, S. Azuma, and Y. Yasuno, "Clinical prototype of pigment and flow imaging optical coherence tomography for posterior eye investigation," Biomed. Opt. Express 9, 4372–4389 (2018).